京都戦0-2(練習試合)

spa

2011年02月17日 13:22





鹿児島キャンプ最後の練習試合はボスナーの退場の影響もあり、
セットプレーから2失点し敗れました。

昨季も上位争いをしたエスパルスですが、
データ上ではセットプレーからの失点がワーストクラスでした。
データや映像を駆使するゴトビ監督ですから、
この程度の情報はあふれるほど把握している事と思いますが、
近年のエスパルスの失点シーンを振り返ってみると、
本当に簡単にセットプレーから失点してしまっています。
センターバック2人はだいたいヘディング・競り合いに強い選手が
そろうのですが、他の選手がマークしていた相手に決められる場面も
多く見られます。まずは競り合いに強い選手から
優先順位を決めてマークする相手を決めたり、
チーム全体でセットプレーの守備をどうするのか、
意思統一しながら普段の練習から改善・特訓していくしか
なさそうです。今季はセットプレーからの無駄な失点をなくし、
なんとしてもACL出場権を勝ち取ってほしいです。

開幕スタメンに向けて、ダブルボランチ2枠は岩下が軸になり、
山本真・枝村の競争がまだ続いているようです。
高原と伊藤のワントップ競争もまだまだ目が離せません。
DF枠を巡っては辻尾の怪我もあって、
センターバックの岡根が右サイドの辻尾と争っています。
他のポジションは練習試合や紅白戦でもほぼ固定されているので、
おそらくこのメンバーで開幕を目指し、
開幕後は怪我等で出遅れた小林・高木俊・杉山もスタメン争いに
加わって来るのではないでしょうか。

2月20日(日)は静岡の愛鷹で横浜FMとプレシーズンマッチがあります。
守備面を立て直して開幕へ向けた良いステップにしてほしいです。

【練習試合結果・メンバー表】
http://www.s-pulse.co.jp/news/20110216-3098.html

関連記事
開幕スタメン予想更新2月27日
開幕メンバー18人内定!!
開幕スタメン予想更新2月20日
京都戦0-2(練習試合)
開幕スタメン予想更新2月15日
開幕スタメン予想更新2月12日
清水エスパルス 2011 スタメン予想(キャンプ前)
Share to Facebook To tweet